
友人の勧めでAmazonで10年ほど前に購入し、こんな暮らし方もいいなと、あこがれていました。
著者の高村友也さんは、小さな家に住むことの人生における意味をわかりやすく書いておられます。
本の帯↓を読むだけでも、なんだか楽しそうな暮らしです!
———————————————————————————————–
ローンなし、生活費格安、ムダな物・わずらわしいことなし。「スモール」だからこそ得られる自由な生活。
「スモールハウスムーブメント」
家を小さくして、お金をかけずにシンプルに暮らそう、という世界的な動き。
*持つべき物を取捨選択して、身軽な暮らしをしたい
*消費社会に流されることなく、主体的に生活を築きたい
*維持費のかからない住む場所を手早く確保して、自由に生きたい
*大きな家の建築や冷暖房によって、資源を浪費したくない
などの理由から、「小さな家」を積極的に選択する人が増えている。
————————————————————————————————
コメント